FAQ よくある質問
相談内容に関するご質問
初回面談では、現在の財務状況や経営に関する基本的な情報をお伺いします。事業内容や財務諸表、過去の税務申告書、相続や事業継承に関する簡単な背景情報などをご準備いただけますと、より具体的なアドバイスが可能になります。もちろん準備が難しい場合でもご相談いただけますので、お気軽にお問い合わせください。
相続人の情報や財産状況、過去の贈与履歴などをお聞かせいただけますと、より適切なサポートをご提供できます。特に不動産や株式などの資産がある場合、その評価額や関連資料をご準備いただければ、スムーズにご提案が可能です。
サービスに関するご質問
初回面談後、通常1~2営業日以内にご提案・お見積もりをお出ししています。ただし詳細な調査が必要なケースではもう少しお時間をいただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。お急ぎの場合はその旨をお知らせいただければ、優先的に対応させていただきます。
状況に応じて、サービス内容を柔軟に変更することが可能です。例えばサポートを進めていく中で新たなニーズが発生したとき、最初にご提案した内容に加えて追加対応を行うことができます。変更がある場合は迅速に対応いたしますので、お早めにご連絡いただければ幸いです。
そのほかのご質問
弁護士や司法書士、行政書士などの他士業と密に連携し、幅広いご相談に対してワンストップでサービスをご提供しています。例えば相続問題やM&Aに関する法的なアドバイスが必要な場合など、状況に応じて適切な専門家と協力し、お客様にとって最適な解決策をご提案できるよう努めています。
初回面談は、お客様の状況をお伺いするための時間です。サービスをご依頼いただくかどうかは、初回面談後に判断していただいてまったく問題ありません。面談後に無理に契約を迫るようなことはありませんので、ご安心ください。お客様にご納得いただいたうえで、お話を進めていければと思います。